Registration info |
参加します Free
FCFS
|
---|
Description
ふくもく会とは?
ふくもく会とは、ものづくりが好きなエンジニアやらデザイナーやらで福井周辺に集まって、何かしら勉強したり、作ったりする会です。
基本的な活動スタイルはもくもく会です。各自がやりたい事をもくもくやったり、話しあったりしています。
スケジュール
最近開発環境は整ってるみなさん。 (ふくもく会中に開発環境を整えてる人がいなくなりましたね)
そろそろ、みんなにコダワリの環境をあかしてみませんか?
恒例の参加者 全員 が発表するスタイルの LT 大会を実施します。
テーマは「開発環境自慢」。 開発環境と言っても、ソフトやエディタの話に限定しません。 お気に入りの椅子の話や文房具の紹介、作業場所や生活スタイルの話までなんでもOKです!
ーーーーー
★今回の趣旨★
今回は金沢の勉強会、Kanazawa.rb( doorkeeper, twitter )さんとの初コラボ! Kanazawa.rbさんの会場とテレビ会議システムをつかって繋ぎつつ、それぞれの参加者が発表するというスタイルで実施します。 「meetup=人と人をつなぐ場」として人の輪を広げられるよう、新しい試みにチャレンジです!
ーーーーー
時間は10時から18時としてありますが、いつ来ていつ帰っても大丈夫です。
また、定員を設けてますが、会場のキャパに入れる限り増えても大丈夫です。
当日空いてるかどうかは @fukuimokumoku からお伝えします (b´∀`)
こんな感じのスケジュールを考えていますが、特に強制するものではありません。
お昼前来られる方は、みんなでランチ or 買ってくる! でお願いします(^_^)
時間 | やること |
---|---|
10:00〜 | 会場オープン(来れる方はぜひ) |
11:30〜 | ランチもぐもぐ(ちょっと早め) |
13:00〜 | ふくもく会スタート |
13:10〜 | オープニング |
13:15〜 | Kanazawa.rb 側発表 |
14:45〜 | 休憩(調整) |
15:00〜 | ふくもく会 側発表 |
16:30〜 | 意見交換 |
16:50〜 | クロージング/片付け/撤収 |
会場について
- 会場は、18:00まで開いてます。クロージング後も使えます。
- お菓子もちこみ歓迎です!
- プロジェクタあります。
- 県外の方で、ランチで希望があるかた教えて下さい!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.